1/30(木)は学会出席のため休診、1/31(金) 2/1(土)は通常通りですが、代診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
院長
広島で眼瞼下垂・内反症・逆まつげ・白内障・緑内障など眼病の診療やコンタクトレンズ処方のことは、やまだ眼科(広島県安芸郡府中町・向洋の眼科)へ。当院は眼瞼下垂・内反症・外反症・眼瞼腫瘍・霰粒腫・眼窩脂肪ヘルニア・翼状片・結膜弛緩症・眼瞼けいれん・白内障・緑内障などの治療を得意としており大切な眼をお守りいたします。
2014年1月30日木曜日
2014年1月28日火曜日
花粉シーズンもうすぐそこに!!
こんにちは☆
本日は今年の花粉症について、そして対策についてお伝えしていこうと思います!!
毎年冬~春にかけて花粉症に悩まれている方も多いのではないでしょうか??私自身もアレルギー持ちであり、花粉症に悩まされている1人です(´д`、)
鼻水・鼻づまり・くしゃみ…そして!目のかゆみ・充血・涙。。
冬~春にかけてはスギ、ヒノキの花粉が多く、体内に入ってきた時、この物質を取り除こうとして敏感に反応してしまうんです(。・Д・)ゞ
これをアレルギーと言い、反応しやすい人をアレルギー体質と言います。花粉症もアレルギーが原因で起こる病気の一つで、花粉に対して敏感に反応したために症状が起こります。
気になる今年の花粉予報は…
例年よりは少し多いみたい…
昨年に比べると少なくなるとの予報…♪
花粉症の方にとってはちょっと朗報かな(*`・ω・)ゞ
広島県(中国地方)の花粉予報は2月中旬!!
もうすぐですねΣ(・艸・○)ェ!!
油断は禁物!!今日はちょっとした対策をお伝えします☆
日常生活でできること…規則正しい生活を心がける。外出時はマスク、メガネ、帽子などを着用する。などなどありますが…
やはり有効なのは、初期の薬物治療だと思います。花粉症が出てから治療を始めると、お薬は効き辛く、症状もなかなか改善しません。。
花粉が飛散する2週間くらい前(もうそろそろ始めてもいいかも…)から薬物療法を始める初期治療という方法が推奨されています。
症状を軽くする、症状が現れる時期を短くする、薬剤の使用を少なくできるなど多くのメリットがあります☆
まずは専門医に受診することがオススメです(。◕ ∀ ◕。)
花粉の時期も元気に乗り越えましょー!!笑
本日は今年の花粉症について、そして対策についてお伝えしていこうと思います!!
毎年冬~春にかけて花粉症に悩まれている方も多いのではないでしょうか??私自身もアレルギー持ちであり、花粉症に悩まされている1人です(´д`、)
鼻水・鼻づまり・くしゃみ…そして!目のかゆみ・充血・涙。。
冬~春にかけてはスギ、ヒノキの花粉が多く、体内に入ってきた時、この物質を取り除こうとして敏感に反応してしまうんです(。・Д・)ゞ
これをアレルギーと言い、反応しやすい人をアレルギー体質と言います。花粉症もアレルギーが原因で起こる病気の一つで、花粉に対して敏感に反応したために症状が起こります。
気になる今年の花粉予報は…
例年よりは少し多いみたい…
昨年に比べると少なくなるとの予報…♪
花粉症の方にとってはちょっと朗報かな(*`・ω・)ゞ
広島県(中国地方)の花粉予報は2月中旬!!
もうすぐですねΣ(・艸・○)ェ!!
油断は禁物!!今日はちょっとした対策をお伝えします☆
日常生活でできること…規則正しい生活を心がける。外出時はマスク、メガネ、帽子などを着用する。などなどありますが…
やはり有効なのは、初期の薬物治療だと思います。花粉症が出てから治療を始めると、お薬は効き辛く、症状もなかなか改善しません。。
花粉が飛散する2週間くらい前(もうそろそろ始めてもいいかも…)から薬物療法を始める初期治療という方法が推奨されています。
症状を軽くする、症状が現れる時期を短くする、薬剤の使用を少なくできるなど多くのメリットがあります☆
まずは専門医に受診することがオススメです(。◕ ∀ ◕。)
花粉の時期も元気に乗り越えましょー!!笑
2014年1月22日水曜日
2014年1月21日火曜日
遠近両用コンタクトレンズ入荷しました☆
こんにちは☆
本日は、遠近両用のコンタクトレンズについてお知らせしたいと思います(。◕ ∀ ◕。)
先日、やまだ眼科にも遠近両用コンタクトレンズが入荷いたしました☆
クーパービジョンのプロクリア1dayマルチフォーカル!!
クーパービジョンというメーカーは聞いたことないと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、世界第2位のシェアのあるメーカーさんですヾ(o´∀`o)ノ
今回、遠近両用のレンズが発売になり、取り扱うことになりました☆
ちょっぴり大人の男性・女性に好評で、喜ばれているようですv(*´∀`*)v
メールもメニューもいつも通り見えるから堂々といられる…まわりは眼鏡なのにコンタクトでいられるという特別感がある!パソコン作業も疲れ知らずになった!などなど…個人差はあるので全ての方に…というわけにはいかないようですが、喜ばれる方も多いようです☆
お気軽にご相談下さい(´・ω・`)お試しできますよ♪
もちろん、通常コンタクト(サークルレンズ、カラーレンズもあります♪)もいろいろな種類のレンズの処方ができますので、お気軽にご相談下さいね☆
本日は、遠近両用のコンタクトレンズについてお知らせしたいと思います(。◕ ∀ ◕。)
先日、やまだ眼科にも遠近両用コンタクトレンズが入荷いたしました☆
クーパービジョンのプロクリア1dayマルチフォーカル!!
クーパービジョンというメーカーは聞いたことないと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、世界第2位のシェアのあるメーカーさんですヾ(o´∀`o)ノ
今回、遠近両用のレンズが発売になり、取り扱うことになりました☆
ちょっぴり大人の男性・女性に好評で、喜ばれているようですv(*´∀`*)v
メールもメニューもいつも通り見えるから堂々といられる…まわりは眼鏡なのにコンタクトでいられるという特別感がある!パソコン作業も疲れ知らずになった!などなど…個人差はあるので全ての方に…というわけにはいかないようですが、喜ばれる方も多いようです☆
お気軽にご相談下さい(´・ω・`)お試しできますよ♪
もちろん、通常コンタクト(サークルレンズ、カラーレンズもあります♪)もいろいろな種類のレンズの処方ができますので、お気軽にご相談下さいね☆
取り扱いメーカー、種類については、詳しくはHPをご参照下さい♪
2014年1月7日火曜日
ドライアイについて
こんにちは☆
やまだ眼科スタッフの西田ですヾ(o´∀`o)ノ♪
冬は寒いし、乾燥…気になりますよね。空気が乾燥しているし、更には暖房器具の影響で室内が乾燥しやすくなります。
肌も乾燥…そして、眼も乾燥してるんです!!
眼が疲れやすかったり、ゴロゴロしたり。。乾いた感じや重い感じ…。。様々な症状を感じられる方も多いのではないでしょうか?
もしかしたら、ドライアイかもしれません!!
ドライアイとは…いわゆる眼の粘膜の肌荒れのような状態のことを言います。実は全国に約7800万人の患者さんがいると言われているんです!
そこで…ドライアイチェック!!是非してみてくださいね☆
①疲れやすい。 ②めやにが出る。
③ゴロゴロする。 ④重たい感じがする。
⑤乾いた感じがする。 ⑥何となく不快感がある。
⑦痛い。 ⑧涙が出る。
⑨ものがかすんで見える。 ⑩かゆい。
⑪光を見るとまぶしい ⑫赤い。
5つ以上当てはまる項目があればドライアイの可能性があります( ゚д゚ )
原因は様々ですが、①涙の量の減少、成分の変化②涙が蒸発しやすい③まばたきが少ない④その他(コンタクトの装用によるもの、アレルギー性結膜炎など…)が主に挙げられます。
強い症状を放っておくと、眼に傷がつきやすくなり、その傷に細菌が付着して眼全体が感染したり、傷が深くなって視力が低下するおそれがあります。
ドライアイの原因も様々で、その原因に合わせた治療が必要になってきます。最近はドライアイの目薬も何種類かあり、症状に合わせて組み合わせながら使用することができます☆
気軽に眼科に相談して下さいね(p*・ω・)p
やまだ眼科スタッフの西田ですヾ(o´∀`o)ノ♪
冬は寒いし、乾燥…気になりますよね。空気が乾燥しているし、更には暖房器具の影響で室内が乾燥しやすくなります。
肌も乾燥…そして、眼も乾燥してるんです!!
眼が疲れやすかったり、ゴロゴロしたり。。乾いた感じや重い感じ…。。様々な症状を感じられる方も多いのではないでしょうか?
もしかしたら、ドライアイかもしれません!!
ドライアイとは…いわゆる眼の粘膜の肌荒れのような状態のことを言います。実は全国に約7800万人の患者さんがいると言われているんです!
そこで…ドライアイチェック!!是非してみてくださいね☆
①疲れやすい。 ②めやにが出る。
③ゴロゴロする。 ④重たい感じがする。
⑤乾いた感じがする。 ⑥何となく不快感がある。
⑦痛い。 ⑧涙が出る。
⑨ものがかすんで見える。 ⑩かゆい。
⑪光を見るとまぶしい ⑫赤い。
5つ以上当てはまる項目があればドライアイの可能性があります( ゚д゚ )
原因は様々ですが、①涙の量の減少、成分の変化②涙が蒸発しやすい③まばたきが少ない④その他(コンタクトの装用によるもの、アレルギー性結膜炎など…)が主に挙げられます。
強い症状を放っておくと、眼に傷がつきやすくなり、その傷に細菌が付着して眼全体が感染したり、傷が深くなって視力が低下するおそれがあります。
ドライアイの原因も様々で、その原因に合わせた治療が必要になってきます。最近はドライアイの目薬も何種類かあり、症状に合わせて組み合わせながら使用することができます☆
気軽に眼科に相談して下さいね(p*・ω・)p
2014年1月6日月曜日
あけまして、おめでとうございます☆
かなーりお久しぶりでございます☆笑
そして、あけましておめでとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
みなさん、今年のお正月はいかがでしたか??
私はというと…ゆっくり、ゆったりお家で過ごしました☆おいしい料理とおもちをたくさん食べ…
かなーり充電しました(*´ω`*)
しかし!案の定デブまっしぐら!!笑
ダイエットしなきゃ!と思う今日この頃なのでした。。
みなさん、今年の目標はたてられましたか?新年になると気持ちが引き締まりますよね☆
私、やる気モード全開でございます!笑
今年はブログもちゃんと更新しようと思いますので、どうぞよろしくお願いします(・ω<) テヘペロ 笑
さて、今日から仕事始めの方も多くいらっしゃるのでは??
やまだ眼科は1/4より始業いたしました(っ*´∀`*)っ
去年開業して半年間、本当にありがとうございました☆
スタッフ一同、更に地域の方々に貢献できる、アットホームな眼科を目指して頑張っていきたいと思いますので、どんな些細なことでも構いません!!気軽に来院して下さいね☆
今年もどうぞよろしくお願いします!!(*ノ∀◕ฺ*)σ
そして、あけましておめでとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
みなさん、今年のお正月はいかがでしたか??
私はというと…ゆっくり、ゆったりお家で過ごしました☆おいしい料理とおもちをたくさん食べ…
かなーり充電しました(*´ω`*)
しかし!案の定デブまっしぐら!!笑
ダイエットしなきゃ!と思う今日この頃なのでした。。
みなさん、今年の目標はたてられましたか?新年になると気持ちが引き締まりますよね☆
私、やる気モード全開でございます!笑
今年はブログもちゃんと更新しようと思いますので、どうぞよろしくお願いします(・ω<) テヘペロ 笑
さて、今日から仕事始めの方も多くいらっしゃるのでは??
やまだ眼科は1/4より始業いたしました(っ*´∀`*)っ
去年開業して半年間、本当にありがとうございました☆
スタッフ一同、更に地域の方々に貢献できる、アットホームな眼科を目指して頑張っていきたいと思いますので、どんな些細なことでも構いません!!気軽に来院して下さいね☆
今年もどうぞよろしくお願いします!!(*ノ∀◕ฺ*)σ
2014年1月5日日曜日
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
みなさん年末年始はいかがだったでしょうか?
年末年始に一度も仕事をしなかったのは医師になり初めてでしたのでたっぷり休養できました。
また、私は今年本厄ですので、護国神社で厄払いをしていただきました。
やまだ眼科は1月4日から通常通り行っております。
今年も地域に密着した眼科にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
院長
みなさん年末年始はいかがだったでしょうか?
年末年始に一度も仕事をしなかったのは医師になり初めてでしたのでたっぷり休養できました。
また、私は今年本厄ですので、護国神社で厄払いをしていただきました。
やまだ眼科は1月4日から通常通り行っております。
今年も地域に密着した眼科にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
院長
登録:
投稿 (Atom)